年表 教会の出来事社会の動き
西暦元号
1880131873(明治6)年禁教令廃止以来はじめて、
パリ外国宣教会クザン神父 奈良巡回布教
118619アダム神父 奈良巡回布教
188720アダム神父奈良に定住 ロシア正教信徒も在住
189225コタン神父 奈良巡回布教
鍛冶新蔵(13歳)長崎小神学校入学
190134ワグネル神父 奈良巡回布教
190437奈良市高畑(現在菩提町)に仮聖堂設立
ワグネル神父 初代主任司祭として着任
190538高畑仮聖堂にて奈良教会洗礼台帳第一番
ステファヌス三沢岩太郎、ワグネル神父より受洗、
代父鍛冶新三郎
カスタニエ・竹野喜久三・デルイ各神父奈良巡回
41日曜学校開設
大正
19143ワグネル神父奈良巡回第一次世界大戦勃発
神父次々と召集
7第一次世界大戦終結
12関東大震災
13第1回全日本カトリック教徒大会開催
ビリオン神父 奈良教会主任司祭として着任
昭和
19283ビリオン神父来日六十周年記念謝恩会
ビリオン神父帰天
メルシェ神父 主任司祭として着任
この後五年間にデショー神父、小林有方神父、
デルイ神父が交代着任奈良市登大路町(現県立美術館)に奈良天主堂献堂
五・一五事件 犬飼毅首相暗殺
193611二・二六事件 首相官邸襲撃
12大阪教区より分離し、京都知牧区となる。初代知牧区長P.バーン師
パリ外国宣教会からメリノール宣教会に委任
信徒数 約200人
14第二次世界大戦勃発
194015古屋義之神父 京都知牧区長となる
フェルセッカ神父 主任司祭として着任
16宗教団体法により日本天主公教教団として認可
マイヨール神父
着任
日本ハワイ真珠湾攻撃
太平洋戦争勃発
17マイヨール神父神戸抑留所に移送
交戦国外国人宣教師・修道女帰還開始
森五百枝都田耕造両神父 大阪教区より奈良巡回布教
18浜崎伝神父 大阪教区より奈良巡回布教
マイヨール神父アメリカに送還される
19七崎権司神父 名古屋教区より奈良巡回
杉原重憲神父 主任司祭として着任
194520森五百枝神父 沖縄にて戦死広島・長崎に原子爆弾投下
浦上天主堂倒壊
終戦、
宗教団体法廃止
宗教法人令交付施行(信仰の自由)
21黒姫山(現ドリームランド)に米軍将校宿舎教会設立
幼稚園建設資金獲得のため第1回バザー開催
信徒数 約250人
22幼稚園落成式(12月) 初代園長 杉原重憲神父
メリノール修道女会シスター達着任
日本国憲法施行
23ハント神父着任
信徒数 約300人
福井大地震
24フランシスコ・ザビエル渡来400年記念
「奇跡の聖腕」奈良教会巡回
中華人民共和国成立
東西ドイツ政府成立
湯川秀樹 ノーベル賞受賞
195025徳久清次神父着任
上田巌神父主任司祭として着任
奈良教会はメリノール会からマリスト会に委任
ムルドン神父着任
レジオ・マリエ発足
信徒数 約400人
朝鮮戦争勃発
26ミルズ神父着任
ガールスカウト奈良第一団結成
ボーイスカウト奈良第四団結成
古屋義之司教叙階 それに伴い知牧区が司教区となる
京都司教区設立
日米サンフランシスコ講和条約締結
(日米安全保障条約の調印)
27善きサマリア人修道院設立(法蓮町)
ヒル神父着任
大和高田教会・葛教会(現御所教会)設立され県南部の信徒移
28トニー・グリン神父着任
信徒数 約500人
NHKテレビ放送開始
29カトリック児童福祉会設置第五福竜丸 ビキニ環礁の
米水爆実験で被爆
195530ハーコム神父着任
シスター堀井葉子初誓願(愛徳カルメル会)
富雄教会・大和郡山教会設立
第一回世界原水爆禁止世界大会
開催(広島)
31ブルトン神父着任
幼稚園経営を善きサマリア人修道会に引き継ぐ
水俣病公式に確認される
32ギニー神父着任 黒髪山米軍キャンプ従軍司祭となる
トニー・グリン神父 老人ホーム資金集めの為一時帰国
ソ連世界初人工衛星打上げ
(スプートニク第一号)
33教皇ピオ 12世帰天
教皇ヨハネ 23世着座
34ニュジェント神父着任
土曜学校開設(約180人)
八木教会設立
皇太子・美智子妃ご成婚
196035土井辰雄大司教日本初の枢機卿に親任されるカラーテレビ放送開始
36山中チヤ(聖母カテキスタ会)着任
シスター樺山弥生初誓願(ノートルダム教育修道女会)
信者会発足
御所老人ホーム「聖ヨゼフホーム」設立
ソ連世界初有人衛星ボストーク打上げ
37牧山ヒサ(聖母カテキスタ会)着任
第二バチカン公会議始まる
信者総会で聖堂拡張決定 資金集め開始
レジオ・マリエ「黄金の堂」発足
38ウイックス神父着任
シスター平井浄初誓願(ノートルダム教育修道女会)
ニュジェント神父聖堂増築資金集めのため帰国
レジオ・マリエ「上智の元后」発足
教皇ヨハネ23世帰天
教皇パウロ6世着座
39京都教区から浅田年生神父着任東海道新幹線営業開始
オリンピック東京大会開催
196540田辺ヨシ(聖母カテキスタ会)着任
第二バチカン公会議閉幕
ローマ教会と東方教会の対立900年ぶりに解消
米国ベトナム北爆開始
41信者総会で聖堂移転決定(現登大路町36へ)
地区集会(24地区)発足
信徒数約600人
中国文化大革命始まる
42新聖堂・幼稚園工事着工
43新聖堂献堂式(9月22日 現在の聖堂)
ルーニー神父、ウォルシュ神父着任
「信者会報」創刊号発行
結婚準備講座開講
米黒人運動指導者キング牧師暗殺
大学紛争激化
水俣病を公害病と認定
44ラテン語ミサから日本語ミサへ
渡辺雅子(聖母カテキスタ会)着任
シスター高橋節子初誓願(売布御受難会)
カトリック・プロテスタント県下合同信徒大会
米アポロ11号月面着陸成功
197045浅田紀二六男(マリスト会)司祭叙階
第1回右近こども祭り(宇陀郡榛原町)
第1回市民クリスマス(プロテスタント合同)
プロテスタントとの共同訳聖書の翻訳開始
第1回世界宗教者平和会議開催(京都)
東パキスタン難民救援街頭募金 
大阪万国博開催
日航機よど号ハイジャック事件
46 ポール・グリーン神父、オヘール神父着任キリスト教徒・仏教徒合同街頭募金開始
結婚互助会発足
47小山久木(マリスト会)司祭叙階
鈴木忠一神父着任(御受難会) 
沖縄本土返還 沖縄県発足
日中国交回復
国連人間環境会議(ストックホルム)
冬季オリンピック札幌大会
48善きサマリア人修道会高の原に伝道所開設
登美ケ丘教会設立
シスター渡辺愛子初誓願(ナミュール・ノートルダム修道女会) 
第一次オイルショック
49マリスト会来日二十五周年記念ミサ
プロテスタントと合同市民クリスマス
信徒数約700人 
197550教皇パウロ六世使徒的勧告「福音宣教」発布、
西ドイツ「シルドベルガー少年少女合唱団」来寧
シスター福島久乃初誓願(ノートルダム教育修道女会)
清水渓子(聖母カテキスタ会)着任 
ベトナム戦争終結
51小山久木神父着任
田中健一京都教区司教叙階
「おもちゃライブラリー」開設 
カンボジア ポルポト政権成立
52善きサマリア人修道会高の原に「あせびセンター」開設
善きサマリア人修道会宣教二十五周年記念 
53西大和カトリックセンター設立
新聖堂献堂10周年記念式典
マリッジ・エンカウンター発足
教皇パウロ六世帰天
教皇ヨハネ・パウロ1世着座・帰天
教皇ヨハネ・パウロ2世着座
共同訳「新約聖書」発行 
成田国際空港開港
54第1回「聖書百週間」(オヘール神父指導)
花岡恵美子(聖母カテキスタ会)着任
第1回信徒使徒職養成コース開催 
55長谷川久子(聖母カテキスタ会)帰天 
56教皇ヨハネ・パウロ二2世来日東京・広島・長崎訪問
司祭館・信徒館完成
モーケンバー神父着任
教区ビジョン「社会と共に歩む教会」発表 
マザー・テレサ来日
57マキシミリアン・コルベ神父列聖
全国カトリック・ボランティア連絡協議会発足 
58第1回朝祷会開催
第1回市民クリスマス(奈良教会)
畠基幸神父着任(御受難会)
岳田みさ子(聖母カテキスタ会)着任 
学校内暴力・いじめ激増
社会問題となる
59コルベ神父・アンネフランク写真展開催
第1回「ウォーカソン」開催
信徒数818人
韓国百三殉教者列聖式(ソウル) 
アフリカ24ヶ国1億5000万人
飢餓状況
198560聖歌隊発足
奈良宣教八十周年記念曽野綾子講演会(県文化会館)
奈良宣教八十周年記念ミサ
小山久木神父帰天
特別聖体奉仕者の司教任命
カトリック正義と平和奈良協議会発足 
ソ連ゴルバチョフ政権発足、
日航ジャンボ機御巣鷹山墜落
61第1回「やよい会」発足 チェルノブイリ原発事故発生
62高の原野外礼拝センター落成式
京都教区創立五十周年記念ミサ(高の原)
第1回「聖霊による祈りの集い」
「聖書 新共同訳」刊行
トマス西と十五殉教者列聖
第1回福音宣教推進全国会議(NICE・1)京都 
国鉄分割民営化
比叡山世界宗教サミット開催
63第1回奈良県信徒会会長会議(あせびセンター)
第1回キリスト教講座(カテキスタ岳田みさ子指導)
ベル神父着任
シスター阿部和子初誓願(小さな姉妹会)
結婚講座開始
瀬戸大橋開通
平成 
19891カトリック・ボランテイア奈良連絡協議会発足
第1回マリストファミリーデー開催
善きサマリア人修道会フィリピン宣教始まる
デーケン神父講演会「生と死を考える」
タロク神父着任  
昭和天皇逝去 昭和から平成へ
ベルリンの壁崩壊
19902渡辺雅子(聖母カテキスタ会)帰天
モーケンバー神父帰天
聖堂の鐘のシミュレーション設置
ラルシュ「カナの家」の商品販売開始 
19913カテキスタ岳田みさ子 釜ケ崎へ赴任
外国語(英語)ミサ始まる
古屋義之 前京都教区司教帰天
京都教区共同宣教司牧始まる
奈良教会 マリスト会から京都教区管轄へ
東門陽二郎神父着任
第1回奈良県カトリック大会開催(登美ケ丘)
奈良県信徒協議会再発足
「ローソクの会」発足
特別養護老人ホーム「サンタ・マリア」開設 
バブル経済崩壊
中東湾岸戦争突入
雲仙普賢岳噴火による火砕流発生
ソビエト社会主義共和国連邦解体
19924シスター福本知代初誓願(ノートルダム教育修道女会)
スカウトハウス完成 
ボスニア戦争激化
毛利衛氏スペースシャトルで宇宙授業
地球サミット(環境と開発に関する
国連会議)開催(リオデジャネイロ)
19935橋口嘉子(聖母カテキスタ会)着任
「ホーリーコーナー」係レジオマリエから信徒会へ
スカウト全国大会(奈良教会) 
皇太子徳仁親王・雅子妃ご成婚
19946トニー・グリーン神父帰天
第1回「からし種コンサート」開催 
関西国際空港開港
19957田中司教メッセージ発表
「紀元二千年の到来を迎えるにあたって」
ベル神父帰天 
阪神淡路大震災
地下鉄サリン事件(オウム真理教逮捕)
19968奈良カトリック協議会発足
松本秀友神父着任
朴助祭来奈
ボーイスカウト創立45周年
喫茶「シャローム」開店
日本26聖人殉教四百年祭(京都)
藤井百次講演会「26聖人殉教について」 
O157集団食中毒発生
原爆ドーム世界遺産になる
ライ予防法廃止
19979奈良県南部共同宣教司牧始まる
シスター阿部和子終生誓願(小さい姉妹会)
マイケル・ギニー神父帰天
シスター福本知代帰天
ウィリー・ボルセス神父着任
大塚喜直京都教区司教叙階
奈良カトリック幼稚園五十周年記念
五島列島巡礼
マザー・テレサ帰天 
神戸児童殺傷事件 少年法問題に
介護保険法案成立
地球温暖化防止京都会議
199810奈良北部共同宣教司牧開始
ケビン・ハンロン神父着任(登美ケ丘教会)
「イグナチオ・ロヨラによる日々の霊操」始まる
(松本神父指導)
「愛の鉄道」上映と講演会「マザー・テレサと
その世界」(千葉茂樹監督)
J・ヒル神父金祝、タロク神父銀祝
シスター三好千春初誓願(援助修道会)
フィリピン・ネグロス島研修旅行
信徒会バス旅行 明石大橋・野島断層
フォコラーレ(神の愛に基づく精神運動共同体)開催
教区カトリック協議会発足 
冬季オリンピック長野大会
199911シスター柳原真澄 初誓願(ドミニコ会)
シスター田辺ヨシ帰天
ザビエル鹿児島上陸450年祭
マリスト会来日50周年記念祭
(高の原野外礼拝センター)
カトリック大会講演「平和とは何か
-映画製作者の立場から-」千葉茂樹監督
第1回プロテスタントとの合同クリスマス・キャロリング
第2回聖書百週間始まる(松本神父指導)
ポルトガル語・ブラジル料理学習会始まる
(明河ユン子指導)
「信徒会報」最終号(302号)発刊
「奈良教会会報」創刊
大聖年降誕祭 
欧州ユーロ通貨発足
東海村核燃料施設臨海事故発生
200012大聖年
教皇ヨハネ・パウロ2世 聖地イスラエル訪問
奈良北ブロック 生涯養成「入門講座」始まる
右近こども祭り30周年記念(榛原町)
大聖年記念ミサ(高の原野外礼拝センター)
安土セミナリオ・草津・大津教会巡礼(信徒会)
キリスト降誕二千年記念大会
(キリスト教連合会主催・なら百年会館にて)
聖公会・カトリック共通口語訳「主の祈り」決定 
伊豆三宅島噴火 全島避難
イスラエル・パレスチナ紛争激化
200113信徒数1074人
教皇ヨハネ・パウロ二世ギリシャ正教会訪問
京都全57教区 共同宣教司牧地区となる
聖地イスラエル巡礼(同行・松本秀友神父)
一場修(マリスト会)司祭叙階式(奈良教会)
田中健一司教 司祭金祝 司教銀祝
カテキスタ牧山ヒサ帰天
下水道工事・聖堂屋根防水工事 
付属池田小学校児童殺害事件
米同時多発テロ発生
米英アフガニスタン攻撃
200214教区「共同宣教司牧推進チーム」発足
深堀光子(聖母カテキスタ会)着任
奈良教会宣教百周年記念行事委員会発足
ニュジェント神父 金祝
奥村豊司祭叙階式(伏見教会)
共同宣教司牧奈良北ブロック司教訪問(第一回)
衣笠・北白川教会巡礼(信徒会)
おもちゃライブラリー 25周年記念訪豪
教皇 ロザリオの年「光の玄義」発表 
北朝鮮拉致被害者五人
二十四年ぶりに帰国
200315西野猛生神父奈良北部ブロック担当司祭として着任
新要理書「カトリック教会の教え」発行
「奈良地区聖書講座」 (奈良カトリック協議会)開始
マザー・テレサ列福
朝祷会500回記念(西大寺YMCA)
第1回教会学校リーダー研修会
  (唐崎メリノールハウス) 
米英軍イラク爆撃開始
200416信徒数1023人
聖母カテキスタ会創立50周年記念ミサ(精華教会)
「信徒会」から「小教区評議会」へ移行開始
北部ブロック日曜学校合同サマーキャンプ開催
奈良県キリスト教連合会主催「賛美の集い」
  (橿原文化会館)
高槻教会・キリシタンの里巡礼(信徒会) 
新潟中越大地震
スマトラ沖大地震
200517ナバロ神父 奈良北部ブロック担当司祭として着任
教皇ヨハネ・パウロ2世帰天
教皇ベネディクト16世着座
奈良宣教百周年記念千葉茂樹監督講演会
作品展・子どもと共に捧げるミサ
奈良宣教百周年記念ミサ 
愛知万博開催
200618 
200719 
200820