コロナ禍におけるミサ中止の際の京都教区の用語の方針
教区より、ミサ中止の際における「公開ミサ」と「非公開ミサ」の意味について連絡がありましたので、掲載します。
「公開ミサ」 〜 信徒が参加するミサ
「非公開ミサ」〜 信徒が参加しないで、司祭が個人的に行うミサ
詳しくは、こちらをご覧ください。
教区より、ミサ中止の際における「公開ミサ」と「非公開ミサ」の意味について連絡がありましたので、掲載します。
「公開ミサ」 〜 信徒が参加するミサ
「非公開ミサ」〜 信徒が参加しないで、司祭が個人的に行うミサ
詳しくは、こちらをご覧ください。